top of page
平塚とよしま四ツ目菱2.png

平塚とよしまについて

 

平塚市花水台に店舗を構える「平塚とよしま」は、完全予約制の特選呉服専門店です。

1956年、創業者である豊島晴夫(実父)が東京都目黒区本町に開いた「とよしま」に遡ります。

代替わりを機に「平塚とよしま」と屋号を改め、2017年にこの平塚の地に拠点を移しました。

目利きが厳選した上質な呉服を、お客様だけの特別な空間でご堪能いただけます。

​日本の美意識が凝縮された、手描き友禅や手織りの帯を多数ご用意しております。

いずれも国内生産、裏地まで純日本製です。伝統工芸の匠の技が光る、その質の高さ、

洗練されたデザイン、そして何よりも心地よい肌触りを、店頭で直接感じてください。

 

​近年、海外で製造された生地、染め、織物を用いた着物が多く流通しています。

また、仕立ても海外でのミシン仕立てが増えているという現状です。このような現象を通して

先人たちが築き上げた和装文化芸術は、凋落の一途を辿っているように見受けられます

 ​平塚とよしまでは、お客様に日本の美しい文化と職人の技を感じていただきたく、

国内生産の作品のみを取り扱っております。

そして、お仕立てを担当するのは、熟練の日本人針子さんが、昔ながらの手縫いで、

一針一針に真心を込め、お客様のためだけの一着を丁寧にお仕立ていたします。

【大切なお知らせ - 完全予約制・特選呉服専門店】

平塚とよしまは、お客様一人ひとりに上質な時間と商品をご提供するため、

完全予約制とさせていただいております。

【こだわりの品揃え - 国内製造・国内生産の特選呉服のみ】

当店でお取り扱いしている商品は、すべて日本国内で製造・生産された特選呉服です。

絹紡糸や人絹の着物、木綿の浴衣・ウールなどの太物、中古品、海外製品は一切取り扱っておりません。

【熟練の技 - 国内手縫い仕立てのみ】

お仕立てにつきましても、国内手縫いにこだわり、熟練の職人が一針一針丁寧に仕上げます。

【ご来店について - 事前予約のお願い】

ご来店の際は、お手数ですが事前にお問合せフォーム・電話・メールの

いずれかにて必ずご予約をお願いいたします。

【品質へのこだわり - 店頭でのご確認のお願い】

直接生地の色味や風合いをお確かめいただきたいため、インターネットでの販売は行っておりません。

【ご理解のお願い - 和装文化芸術を愛するお客様へ】

当店は、日本の和装文化芸術の美しさ、奥深さを大切にしております。

誠に恐縮ではございますが、和装文化芸術にご興味のない方、

価格のみのお問い合わせはご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

平塚とよしまロゴ6.JPG
平塚とよしまきものサロン_01.JPG

営業時間

10:00~18:00 定休日 / 不定休

 

お支払方法

・現金払い

・銀行振込弊社指定の銀行口座にお支払いください

・クレジットカード / 電子マネー払い

下記のクレジットカード / 電子マネーがご利用いただけます

決済各種_01.JPG
1956年創業
​趣味のきもの・帯

平塚とよしま

営業時間 / 10:00~18:00 定休日 / 不定休
神奈川県平塚市花水台32-32-907
☎ 0463-67-7077
E-mail:toyoshimakimono@gmail.com

Copyright © 2017 HiratsukaToyoshima Inc. All Rights Reserved.

平塚とよしまロゴ2PNG5.png
bottom of page